fc2ブログ

かてぃの写真箱

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

大みそかの散歩はいつもの岡村公園へ。

途中、犬の飼い主のマナー違反がたくさん落ちていて安心して歩けない状態。
昔よりひどくなってる感じ。
家の大掃除と一緒にマナー違反の大掃除もできたらどんなにスッキリするでしょう。

岡村天神にお参りして、テニスコートの方へ戻ってみたらぼんやりと富士山が見えました。

帰宅後、ヤマトにて荷物を発送して、買い出しに行って、サイゼリヤでちょいと一息。

久しぶりに暗くなる前に戻ってきたら、テレビではNHKで17:22頃にモモのDogglesの笑顔が流れていました。

今年一年、いろいろありました。
TYCOONでみんなの写真展。
記録続きの長~い猛暑。
そんな中、市原での真夏の日中の屋外イベント!
雨の中のNHKの2時間ロケ。
劇的感動の紅葉スポットとの出会い。

そして今年もたくさんの撮影のご依頼を頂戴し有り難うございました!

来年もますます価値を高めた作品作りに励みますのでどうか宜しくお願い致します。

皆様どうか良いお年をお迎えくださいませ。

スポンサーサイト



| 風景 | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

笑犬来福

笑犬来福 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

ツマが既製品のお正月飾りにぺへさぽデザインのイラストを組み合わせて製作している人気商品「笑犬来福のお正月飾り」。
今年もたくさんのご注文を頂き有り難うございました。

大安吉日の今日30日に我が家の玄関にも飾りました。

2011年にはたくさんの福を運んでくれることでしょう。

| 風景 | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

斜めの陽射し

斜めの陽射し (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

どんぐり山の急な小路を辿って岡村公園へ上る途中の広場で。
自分にとってここは子供の頃の思い出がたくさんある大切な場所のひとつです。

| 風景 | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また来年!

また来年! (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

一年で二日間だけの活躍。
それだけに鮮やかに煌びやかに。
また来年も宜しく!

| 風景 | 00:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パンパスグラスの広場

パンパスグラスの広場 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

こういう場所は初めてでした。
けっこうアートな雰囲気に溢れていると思いませんか?
この公園には春頃にまたロケハンに行きたいと思っています。

| | 19:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黒バック

黒バックなモモ (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

今回の愛知ロケでのテストショット。
この黒バックは後処理にいろいろと手がかかります。
結果、クライアント様へのお渡しするバリエーションは他のものより少なくなりそう。
全体の雰囲気はなかなか良いと思います。

| | 23:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12/22のツイートまとめ

KatsuyukiSato

フラワーパーク江南とドッグカフェ「さくら&ドレミ」さんでの撮影会無事完了いたしました。ご参加されました皆様有難うございました!全撮影数1500ショットの大ボリュームにカンドーが山盛りです!乞うご期待!本当に有難うございました。
12-22 21:12

| 未分類 | 08:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レイヤー

レイヤー (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

不透明度50%くらい?

| 風景 | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テニスコート脇の時計

テニスコート脇の時計 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

もうすぐ日暮れ。
時計の正面には遠くにオレンジに染まった富士山が見えました。

| 風景 | 19:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日没間近

日没間近 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

仕事に追われて出遅れたモモの散歩。
いつのまにやら日没間近。
明日も天気にな~れ!

| 風景 | 20:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅開花

梅開花 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

岡村公園の北側にある梅の一部が開花しました。

| 風景 | 18:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

丘の上の桜

丘の上の桜 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

丘の上にある桜。

つい何年か前までは柵もなく、ススキや葦のような植物が生い茂った野原が広がっていました。

春になると決まってヒバリがやってきて、空高く舞い上がっては賑やかにさえずっていたものです。
そんなヒバリの住む場所もなくなってしまいました。

丘の上でこの桜は変わってゆく景色をずっとずっと見続けているんですね。

その桜の枝の先には小さな蕾がつきはじめていました。

| 風景 | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南へ向かう飛行機

南へ向かう飛行機 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

南へ向かう飛行機。

| 風景 | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋光

秋光 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

秋の光。

| 風景 | 19:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

炎のように

炎のように (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

今年の秋は新たな素晴らしいロケ地に恵まれました。
来年の秋が今から楽しみです。

| 風景 | 18:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

上昇中

上昇中 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

日本一高いビルを超えてさらに上昇中。


| 風景 | 17:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12/10のツイートまとめ

KatsuyukiSato

2011年 1~3月 白馬・安曇野雪上撮影会 ご予約受付開始いたしました! ドシドシご参加くださいませ。http://katysat.net/finder/
12-10 00:18

| 未分類 | 07:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬の日差し

冬の日差し (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

その丸い木が冬の斜めの日差しを受けて長~い影を落としました。

| 風景 | 20:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

丸い木

丸い木 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

春には見事な満開となる桜の木です。

| 風景 | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕陽

夕陽  (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

本牧にて。 石油コンビナートに沈む夕陽。

| 風景 | 18:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

灯り

灯り  (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

某県立公園で撮影の後、ペット同伴可のテラス席で暖かな飲み物を頂きました。

| 風景 | 19:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

安曇野 6

白い壁の家  (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

白い壁の家

| 風景 | 21:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

安曇野 5

安曇野 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

どんぐりの葉一枚より小さな芽だけど、大きなモミジに負けないくらい鮮やかになって頑張ってます。

| 風景 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

安曇野 4

モミジ (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

モミジの葉一枚一枚、みな同じようで同じでない。
そういうことでは人間と一緒なのかなと思う。

| 風景 | 23:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

安曇野 3

森のイーゼル (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

森のイーゼル。

| 風景 | 23:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

安曇野 2

苔 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

紅葉の時期は樹木だけでなく、地面にも鮮やかな色が広がります。

| 風景 | 23:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

安曇野 1

安曇野 (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

晩秋の安曇野
玄関を出ればすぐに鮮やかな光と影につつまれます。

| 風景 | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

白馬

白馬  (C) 佐藤克之 / Kworks inc.

秋の白馬。
季節ごとに新たな景色に出会う。

| 風景 | 23:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プロフィール

■ 佐藤克之(Katsuyuki Sato) ハンドルネーム:かてぃ
■ 昭和34年6月19日生まれ
■ 横浜市磯子区岡村 出身・在住
■ 2001年6月 有限会社ケイワークス設立
■ 全国にて個人向けドッグフォト撮影を展開中
■ NPS(ニコンプロフェッショナルサービス)会員
■ 作品はNHKをはじめ、海外TVCM、出版各社、
  広告業界などで数多くご利用いただいています。
■ 一緒に暮らすコーギーのモモをメインモデルとして
  笑顔をテーマとした作品集「笑顔の犬たち」を撮り
  続けています。
■ オフィシャルサイト http://katysat.net/finder/

| プロフィール | 21:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |